給与  | 
    300,000円からスタート  | 
  
|---|
アクセス  | 
    JR 甲子園口駅 徒歩7分  | 
  
|---|
【私の想い】
	    しげちゃんのからあげの当社のお弁当物語の売れ筋メニューを絞るところからはじまりました。 
	    酉年生まれ、また、誕生月は10月と卵のある月に、日は28日とニワトリの日に生まれました。
	    ふと考えた時、私が商売させていただいてきたのは、鶏と卵だなと。
	    で、そこから鶏と玉子に絞り込みました。
	    たまごが先かにわとりが先かわかりませんが、
	    しげちゃんのからあげが誕生しました。
会社を立ち上げて20年となりました。2020年、盛大にお祝いをと考えていましたが、
	    コロナ禍でそれどころではなくなりました。
	    経済は縮小し、人々はコロナと向き合いつつ、どうしていいのかわからず暮らしています。
	    私もそうです。
	    そんな中、外食は冷え込み人々は外で食事をとらず、家ですますようになってきました。
	    そんな中、しげちゃんのからあげは、いまこそ出番だと考えます。
	    コロナ禍で収入の減った人も多いです。また、先が見通せない中、支出を抑えたい方も多いと思います。
	    そんな人でもお腹は減ります。そういう人立つのためにも、330円からからあげ弁当が食べられるようにしたいと考えます。
	    からあげを買っていただいて食卓をにぎやかにしてもらいたいと思います。
そんなお店をたくさん作りたい。そのお手伝いをしてくれる方を募集します。
店舗の開発者の募集ではありませんので、ご注意ください。1件1件、立ち上げてくれる
	    そんな事業責任者です。
	    戦国時代(突然にすいません)で例えると城をつくっていってください。
	    そして、事業責任者の立場を揺るぎないものにしてください。
我こそと思われる方はご応募ください。
	    なにぶん零細企業ですので、大企業のようにいろんなものに恵まれた環境ではないことは
	    承知いただければと思います。
会社は、京セラのフィロソフィーを導入しています。
	    アメーバー経営を取り入れています。部門別にガラス張りで管理しています。
	    フィロソフィーの輪読会も実践しています。